QRコード
QRCODE
Sponsored Links

2009年03月20日

山葵菜




山葵菜って

どう読むんだろう?って思い調べてみたら

わさび菜でした。
(漢字わかりません(汗))



山葵菜


美味しそうな雰囲気をかもし出しています。

が、

花の市場で購入したものなので


山葵菜

ミニブーケに使用。

山葵菜、

なかなかかわいいです。

スポンサーリンク

タグ :山葵菜
同じカテゴリー(plants(花・鉢物))の記事画像
母の日「KEIKO」
ラナンキュラス
お正月アレンジ
クラシックココア
お正月飾り
お正月飾り
同じカテゴリー(plants(花・鉢物))の記事
 母の日「KEIKO」 (2015-05-06 14:13)
 ラナンキュラス (2015-03-01 15:57)
 春のお花 (2015-02-28 16:32)
 お正月アレンジ (2014-12-30 10:07)
 クラシックココア (2014-12-28 14:12)
 お正月飾り (2014-12-27 15:14)

この記事へのコメント
wasabi 菜

 これ 食べれるんですか?

 なんか こんなきれいな 花!

 かわいそう やな!

     辛いんか???・・・なっ ‼
Posted by 二日酔 at 2009年03月20日 18:59
読めませんでした。
植物って特に難しくて読めません・・・(汗)
Posted by エースエース at 2009年03月20日 21:34
>二日酔さん

食べられるみたいですね。
ここに、いろいろと説明がありました。

http://www.nakahara-seed.co.jp/online_catalog/shousai/shousai.php?id=253


>エースさん

読めないですよね~。
とりあえず、”やま”って言っちゃいます。
Posted by じん at 2009年03月21日 15:41