QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年04月18日

久しぶり☆




【問題】

私の好きな動物

牛・豚・鳥がいました。


この3匹の動物に、あるドッキリをしかけたら

1匹は、

「冗談はよせよ~」と言って

大笑いしてくれました。


1匹は、マジ怒りで

「パシ~ン」

とほっぺを叩かれてしまいました。




笑ってくれた動物と

冗談の通じなかった動物はどれ?



①牛


②豚


③鳥

  

Posted by じん at 20:17涙あり寒さあり

2009年12月16日

叫び・・・




キ、キャァ~~~


妻の叫び声がキッチンから聞こえる


あわてて様子を見に行く。


「どうしたの?」


どうやら、何かに驚いたらしい。


「いったい何があったの?」


矢継ぎ早に聞く。


声にならない妻は


震える手であるものを指差した。


どうやら、それを見て驚いたらしい。




ここで問題です。妻はいったい何を見て驚いたのでしょう?


①こげついた鍋
②虫がでてきたキャベツ
③おたま


(オジ検 4級)
  

Posted by じん at 12:47涙あり寒さあり

2009年11月29日

ショウガ


最近、体が冷えて冷えて

とくに足裏が冷たく

どうしたものかと

悩んでおります。






で、ショウガを食べるといいよという事なので、

今朝、味噌汁にショウガを入れてみました。

かなり、美味しかったです。

クセになりそう・・・。






よーく考えたら

僕とショウガは切っても切れない関係でした。


なぜなら、


僕は・・・


じん じゃー。


【解説】
ショウガのことを英語でジンジャー(ginger)という。





+!+!+!+!+!+!+!+!+


明日の花マルシェ

早朝に配達が重なったため

9:00から始めます

誠に申し訳ありませんが

宜しくお願いします。  

Posted by じん at 11:38涙あり寒さあり

2009年11月22日

おからの味






妻はおからが好きです。


私は、それほど美味しいと思わないので


食べませんが、


妻はパクパク食べます。


「おからって美味しい?」


と聞くと


「美味しい」


と返事がくる。


「おからって味はどうなのよ?」


「そうだな・・・、○○○○○」



問題3

妻はおからの味を聞かれて、どう答えたでしょう。(オギ検5級)
  

Posted by じん at 09:42涙あり寒さあり

2009年11月17日

寒い日は・・・






心底冷えたので、

むしょうに食べたくなりました。

肉まんにしようか迷いましたが、

体が糖分を欲しがっていたので

あんまんに。



■ 問題2 ■

其処であんまんを食べているのは

一体誰!?

(オヤジギャグ検定7級)

  

Posted by じん at 18:30涙あり寒さあり

2009年11月15日

オヤジギャグ検定



■ 問題1 ■


仲良し3人組の

ユリちゃん、ガーベラちゃん、コチョウランちゃんが

かくれんぼをして遊びました。


コチョウランちゃんは、隠れるのが上手でなかなか

みつかりません。


ユリちゃんと、カーベラちゃんが手分けして探しています。


ユリちゃんがガーベラちゃんに言いました。

「そっちにおる~?」

それに対して、ガーベラちゃんは

「○○○○○○○○○○」

さて、なんと答えたでしょうか?


(オヤジギャグ検定 5級)
  

Posted by じん at 09:48涙あり寒さあり

2009年07月13日

第37回川柳あんどんコンクール


昨日、国分寺境内で行われた

JRアンダーパス開通記念イベントで

川柳あんどんコンクール入賞句集が

配られていたので

もらって読んでみました。



これがまた面白い!




以下、「第37回川柳あんどんコンクール平成21年入賞句集」より転載。


「いい人ねこれで察して男なら」 (埼玉県Sさん)

・・・き、厳しい・・・


「じじすごい歯がはずれるし髪は付く」 (埼玉県Oさん)

・・・確かにすごいぜ


「臭いのはわかっているけど嗅いでみる」 (京都市Oさん)

・・・あと、鼻かんだティッシュを広げて見たりね。


「ボーナスの大幅カットで妻かっと」 (千葉県Kさん)

・・・まぁまぁまぁ、落ち着いて下さい。もらえるだけマシってことで


「あのときになんで受けたかプロポーズ」 (山梨県Hさん)

・・・あたたたた、言われないようにしないとね




ちょっと笑いたい人

ぜひどうぞ
  
タグ :川柳

Posted by じん at 11:42涙あり寒さあり

2008年11月18日

車検






今日、愛車を車検にいれました。

12万キロ走っていますので、

修理した方がいいと思われる箇所がいくつかありますが、

いろいろと大変なので

できるだけ最小限で・・・






そんな訳で、2,3日は代車です。


  
タグ :車検

Posted by じん at 13:16涙あり寒さあり

2008年11月02日

ちょっこら・・・






いちごさんから、さしいれ(3周年祝い)を頂きました。


ありがとうございます。


Chiffonさんのお菓子でございます。


ショコラチョコチップですので、


ちょっこら、ちょこっと、ティータイムにします。


食べだすと止まりません。美味しかった~!
  

Posted by じん at 17:20涙あり寒さあり

2008年10月13日

体育の日



10月13日(月) 体育の日



合唱しなきゃ!










それは、だいく・・・。
  

Posted by じん at 15:18涙あり寒さあり

2008年09月29日

セーター(その2)?



今日、寝坊しちゃって


朝、あわてて着替えて出てきたんですけど


皆に、クスクス笑いされるから


どうしたかな~と思って


鏡見たら、


セーター、前後ろ逆に着てた・・・


あ、セッター




はい、スイマセン。
  

Posted by じん at 19:33涙あり寒さあり

2008年03月26日

料亭







昨日、某高級料亭


配達に行ってきました。


送別会用の花束です。


料亭で送別会ですよ!


いいですねぇ~


普通、居酒屋でしょ!




ふん!

私だって、料亭のひとつや、ふたつ

ありますわな。

証拠写真をお見せしましょう!


ほら、











それは、両手!!


はい、おしまい。
  

Posted by じん at 09:44涙あり寒さあり

2008年02月19日

あかん、きちゃった・・・



寒気がする。
食欲不振。
関節が痛い。
体がだるい。


どう考えても、風邪だ。

ホカロン4箇所に貼って、ハロゲンヒーターの前にいても寒い。
(エアコンはおかげさまで直りました)


いそいでコンビにへ。





いつもは、すぐ効く液体風邪薬を飲むのですが、さすがにコンビニにはなく
変わりになりそうな、目についた・・・ドリスタン。



ドリスタンの箱に、かぜで弱った体に、これで栄養補強をすると

ええよう!

って書いてあるので買いました。

(39歳の1発目は華やかにいきたかったのだが・・・)


それとビタミンが補給できそうなものを・・・







誠に申し訳ありませんが、今日は18:30閉店とさせていただきます。m(__)m
  

Posted by じん at 17:46涙あり寒さあり

2008年02月07日

今日の一発




今日は、ふと思い、夜景を見に行った







今日の夜景は、”やけーぃ” に 綺麗だった







ふと思ったのは、これを思いついたわけで、



でも、綺麗な夜景の写真がちっともとれず、


帰ったら、ピンボケの夜景の写真を見ながら”やけー” 酒だな。





それにしても寒かった。 外は




まいっか。
  

Posted by じん at 20:52涙あり寒さあり

2007年12月04日

無糖



コーヒーはブラックが好きです。


缶コーヒーは無糖です。


(すぐりさんからの差し入れです。ありがとうございます。)



こちらは、プロレスラーの武藤です。




恐えーよ~、武藤。 むっと(ぅ)してるよ~。

怒らせんなよ~。








  

Posted by じん at 12:25涙あり寒さあり

2007年10月18日

アピールするブルーベリー

【アピール中のブルーベリー】


どぉう~?


私の紅葉は、こうよ~う!!


こんなかんじなのよ~。


綺麗でしょ~



  

Posted by じん at 15:45涙あり寒さあり

2007年10月06日

今日の一発

【オキザリス】


カタバミ科カタバミ属

球根性草花

花言葉:喜び 母親の優しさ 輝く心






このオキザリスのポット苗が、ひとつだけになってしまいました・・・

そのオキザリスの叫び・・・





私だけ、置きざりっす!!

私だけ、置きざりっす!!









鉢植えもあります。







シロツメクサの葉に似ていますね。




オキザリスは、地植えできます。
春になると、また芽がでてきますよ!!
  

Posted by じん at 11:00涙あり寒さあり

2007年09月13日

安倍晋三辞任会見

えー、私、安倍晋三は

参議院選挙で歴史的大敗を致しましたが、

美しい国つくり、戦後レジームからの脱却をはかるまでは

総理の職を辞任しんぞう。

と思ってまいりましたが、

度重なる政治と金の問題、閣僚の辞任、

国民の皆様や、

野党の議員

さらに、自民党議員

からも、多くの批判をあび

その批判に耐えに耐えていましたが、

私安倍晋三、もう我慢しんぞう

ということで、今回の結論となりました。

-----
(解説)

安倍さんの「美しい国つくり」というキャッチフレーズが、いまいちでしたね。
さっぱりピンときませんでした。
せっかく良いお名前をお持ちですので、もう少し良いキャッチフレーズがあったのでは。


私安倍晋三の内閣では、「増税はしんぞう
・・・・・おお、ええことや、こら受けるで。

私安倍晋三の内閣では、「年金保険料は、年金以外に流用しんぞう
・・・・・そやそや、グリーンピアなんか作っとる場合じゃないんや。

私安倍晋三の内閣では、「領収書は、添付しんぞう
・・・・・あかんあかん、そらあかん。ちゃんと添付してや。

私安倍晋三の内閣では、「領収書のコピーはしんぞう
・・・・・コピーなんてするからいろんな問題がでるんや。民間じゃ考えられへんで。

日本ハムといえば、しんじょう
・・・・・新庄、見習い。あれくらいの求心力がないとあかんで。




惜しかったなぁ。(なにがや?)  

Posted by じん at 09:59涙あり寒さあり

2007年09月12日

秋の一コマ

【秋の一コマ】


今年は豊作なのかなぁ?

お米がたっぷり詰まって

とっても重そう




稲刈も始まりました。


でも、こっちは少し軽そう


ぶらさがっているから?

ううん、

稲刈りしたから


稲かりー



おしまい。
  

Posted by じん at 18:55涙あり寒さあり

2007年08月29日

今夜の怪談

今夏、最初で最後!背筋がゾクゾクっと身震いするお話です。


【真夜中の振り子時計・・・】


ボーン

ボーン

ボーン

ボーン

ボーン

ボーン

ボーン

ボーン

ボーン

ボーン

ボーン

ボーン

ボーン



おっ、おい、いっ・・いま、12時なのに、、、、

ボーンって

じゅっ、じゅっ13回、こっ、この時計、鳴ったぞ!

13回鳴ったんだよう!!




ほっ、ほっ、ほんとけい~





ギャー!!!






おしまい。
  

Posted by じん at 19:30涙あり寒さあり