QRコード
QRCODE
Sponsored Links

2008年10月06日

HappyWedding



HappyWedding


10月は、ウエディングシーズンです。


昔は、ちょくちょく大学時代の友人の披露宴に行きましたが、


だいぶ落ち着いてきましたかね・・・はは。


関東近辺の披露宴はだいたい2時間くらいで終わりますが、


こちらは、長いですね。


一度、富山に住む友人の披露宴に行きましたが、長い!!


先生同士の結婚だったのですが、


長い!!


何が長いって、


校長先生の話!!


双方の校長先生のご挨拶がありまして・・・。


乾杯の挨拶で、グラスを持って立ったまま聞いていたなぁ~


いくら校長先生とはいえちょっと常識がなかったな。


あっ、言っちゃった!!


1時間くらい立ってたんじゃない!?


ってくらい長かった。


腹は減ってくるし・・・


おあずけ状態でした。


救いだったのは、ちょっとは話が面白かった。


あれで、つまらんこと話されていたら・・・・・



挨拶は、ほどほどがいいですね。

一度、スピーチをする機会がございまして、

本でいろいろと披露宴での挨拶について調べましたが

3分くらいがいいそうですね。

しかし、緊張しましたわ。

始まって早々から出番に備えて飲みまくりましたが、酔えず・・・

少しは笑いがおきましたが、爆笑ではなかったな。

難しいな、笑いをとるのは。



まっ、そんな事で、御結婚祝いにお花を!


HappyWedding


ホーローにアレンジするのもかわいいね。


その後使えるし。


いいと思いますよ。

スポンサーリンク

タグ :結婚祝
同じカテゴリー(plants(花・鉢物))の記事画像
母の日「KEIKO」
ラナンキュラス
お正月アレンジ
クラシックココア
お正月飾り
お正月飾り
同じカテゴリー(plants(花・鉢物))の記事
 母の日「KEIKO」 (2015-05-06 14:13)
 ラナンキュラス (2015-03-01 15:57)
 春のお花 (2015-02-28 16:32)
 お正月アレンジ (2014-12-30 10:07)
 クラシックココア (2014-12-28 14:12)
 お正月飾り (2014-12-27 15:14)