QRコード
QRCODE
Sponsored Links

2008年03月08日

パープル




パープル

紫といえば、少年の頃は、不良のイメージを持っていましたが、


じつは、とっても高貴なイメージなんですね。


紫の花を見ていると落ち着きます。



パープル


リトルシルバー


透き通るような薄紫。


こういったお花でブーケを作ると、上品な感じにしあがりますね。




パープル

ヘデラベリー。


欠かせないアイテム。(だが、ちょい値段もいいので、欠かしています。)


あるとないとで、ずいぶんと印象がかわってきます。


スポンサーリンク

同じカテゴリー(plants(花・鉢物))の記事画像
母の日「KEIKO」
ラナンキュラス
お正月アレンジ
クラシックココア
お正月飾り
お正月飾り
同じカテゴリー(plants(花・鉢物))の記事
 母の日「KEIKO」 (2015-05-06 14:13)
 ラナンキュラス (2015-03-01 15:57)
 春のお花 (2015-02-28 16:32)
 お正月アレンジ (2014-12-30 10:07)
 クラシックココア (2014-12-28 14:12)
 お正月飾り (2014-12-27 15:14)

この記事へのコメント
そういえば「ゾク」の連中って「ムラサキ」を使う連中が多かったなー。車紫に塗ったりツナギが紫だったりね。まったくにあわねー奴ばっかだったけど。
Posted by ネコ先生 at 2008年03月08日 17:38
>ネコ先生

紫というと、心を落ち着かせる色だと思うのですが、
それで、ヴォンヴォン爆走するのですから。
不思議なものです。
Posted by じん at 2008年03月08日 19:22
こんにちは。

私は紫よりブルーかもです。
紫・・・明るくするとピンクっぽくなるし、暗くすれば群青みたいな色になってくるし・・・不思議です。
Posted by ぶーさん at 2008年03月11日 00:36
>ぶーさん

ブルーも好きな人多いですよね。
ただ、花に関してはブルー少ないんですよね~。
ブルースターか、デルフィニウム系か。

なので、ブルー系で花束をと言われると困ります。
というか、無理なのでだいたいお断りしています(汗)
Posted by じん at 2008年03月11日 19:54