2008年01月27日
イングリッシュローズその2

昨日、紹介した イングリッシュローズ ”ザ・ダークレディ” をたっぷり使った
アレンジメントです。
誕生日御祝いだそうです。
とある職業のお方へのプレゼントなので、このイングリッシュローズを使い、
そうゆう雰囲気を表したつもりです。
(さて、とある職業とは?)
Posted by じん at 16:00
│plants(花・鉢物)
この記事へのコメント
このアレンジメント、とってもいい香りがするんでしょうね。
ゴージャスだわ★
ゴージャスだわ★
Posted by すぐり at 2008年01月27日 17:16
英語の先生か薔薇族の方か・・・・(- -)。
Posted by ネコ先生 at 2008年01月27日 17:30
>すぐりさん
ゴージャスです。花器は見えませんが、花器もゴージャスです。
>ネコ先生
先日はお会いできて嬉しかったです。
ネコ先生のようなダンディな男になりたいです!
この花は、岐阜の飲み屋の女の子にプレゼントされるようです。
(”子”というのは間違っているかも・・・)
夜の街~っていう、なんか思惑が交差したり、ちょっと普通じゃないぞっ
っていう感じにしたつもりです。(汗)
ゴージャスです。花器は見えませんが、花器もゴージャスです。
>ネコ先生
先日はお会いできて嬉しかったです。
ネコ先生のようなダンディな男になりたいです!
この花は、岐阜の飲み屋の女の子にプレゼントされるようです。
(”子”というのは間違っているかも・・・)
夜の街~っていう、なんか思惑が交差したり、ちょっと普通じゃないぞっ
っていう感じにしたつもりです。(汗)
Posted by じん at 2008年01月28日 09:55