QRコード
QRCODE
Sponsored Links

2007年11月10日

ジュエリー展

ジュエリー展

今日から 3日間(10(土)、11(日)、12(月))

岡本町の イナバ様 にて

ジュエリー展 が開催されます。




その装花を、当店で行ないました。


ジュエリー展


ジュエリー展ということを意識して、シンプルにしました。



ジュエリー展


テーブル花です。


お客様と会話がはずむような感じ(??)

あとジュエリーだけに、グリーンネックレスをひそめました。




会場には、素敵なジュエリーがたくさん並んでいます。

でひお出かけください。


スポンサーリンク

同じカテゴリー(plants(花・鉢物))の記事画像
母の日「KEIKO」
ラナンキュラス
お正月アレンジ
クラシックココア
お正月飾り
お正月飾り
同じカテゴリー(plants(花・鉢物))の記事
 母の日「KEIKO」 (2015-05-06 14:13)
 ラナンキュラス (2015-03-01 15:57)
 春のお花 (2015-02-28 16:32)
 お正月アレンジ (2014-12-30 10:07)
 クラシックココア (2014-12-28 14:12)
 お正月飾り (2014-12-27 15:14)

この記事へのコメント
昨日の臨時休業タイムはこれだったのですか?
・・・すごぉい♪ステキです♪
以前、TVでやってたフランスのお花やさんみたぁい♪
・・・・どうして夫は同級生なのに こういう美的センスがまったくないのか・・?
ほんとうにステキです♪(あ、近いうちに行きます!平日になると思いますが)
Posted by ななママななママ at 2007年11月10日 12:50
>ななママ様

あぁ旦那さんは興味なさそうですね(^_^;)
でも他にもセンスあるところいっぱいあると思いますよ。
行動力とかは見習いたいです。
(なーんてな)
Posted by じん at 2007年11月10日 18:15
キレイなのに控えめな感じがして、不思議です。
テーブル花もきれいですね!!
可愛らしいです。
Posted by エース at 2007年11月10日 19:02
>エース様

ありがとうございます。
数日間、どうしようどうしようどうしようと考え、
市場に行っても、欲しいものがないないない、
どうしようどうしようどうしようと頭フル(古)回転。
なんとか仕上がってホッとしましたよ。
Posted by じん at 2007年11月10日 20:35
素敵です。ジュエリー展も行きたいな。
素晴らしいです。
Posted by ぷれしゃすぷれしゃす at 2007年11月10日 21:58
>ぷれしゃす様

ありがとうございます。
ジュエリー展にもぜひどうぞ。
Posted by じんじん at 2007年11月11日 19:32