2007年10月06日
今日の一発
【オキザリス】

カタバミ科カタバミ属
球根性草花
花言葉:喜び 母親の優しさ 輝く心
このオキザリスのポット苗が、ひとつだけになってしまいました・・・
そのオキザリスの叫び・・・

私だけ、置きざりっす!!
私だけ、置きざりっす!!

鉢植えもあります。

シロツメクサの葉に似ていますね。
オキザリスは、地植えできます。
春になると、また芽がでてきますよ!!

カタバミ科カタバミ属
球根性草花
花言葉:喜び 母親の優しさ 輝く心
このオキザリスのポット苗が、ひとつだけになってしまいました・・・
そのオキザリスの叫び・・・

私だけ、置きざりっす!!
私だけ、置きざりっす!!

鉢植えもあります。

シロツメクサの葉に似ていますね。
オキザリスは、地植えできます。
春になると、また芽がでてきますよ!!
Posted by じん at 11:00
│涙あり寒さあり
この記事へのコメント
爆笑っ!いいよ~ジンさん♪
Posted by コバ
at 2007年10月06日 11:17

おきざりっす。ってすぐりもつぶやいてことある。
うちのオキザリスちゃんも元気です。
あの葉の形と色が気に入っています。
みんなに「じんさん」って呼ばれるようになっちゃったね~。
いいぢゃん。親しみやすくて・・・・・
うちのオキザリスちゃんも元気です。
あの葉の形と色が気に入っています。
みんなに「じんさん」って呼ばれるようになっちゃったね~。
いいぢゃん。親しみやすくて・・・・・
Posted by すぐり at 2007年10月06日 11:45
メールしましたので見てくださ~い。
Posted by コバ
at 2007年10月06日 12:33

>コバ様
その件で、メールしました。
>すぐり様
オキザリスちゃん元気ですか。
よかったです。
”じん”は、いんですけど”じんじん”がなぁ。
”じんじん”だとかわいいって感じで、ねっ。
その件で、メールしました。
>すぐり様
オキザリスちゃん元気ですか。
よかったです。
”じん”は、いんですけど”じんじん”がなぁ。
”じんじん”だとかわいいって感じで、ねっ。
Posted by plants+
at 2007年10月06日 12:42

メール、来てなかったよ。
Posted by コバ
at 2007年10月06日 17:33

>コバ様
もう一回メールしてもらっていいですか?
ブログの「オーナーへメッセージ」から。
おかしいですね。
もう一回メールしてもらっていいですか?
ブログの「オーナーへメッセージ」から。
おかしいですね。
Posted by plants+
at 2007年10月06日 18:55

>コバ様
たびたびすいません。
私の方からも、再度メールしてみました。
たびたびすいません。
私の方からも、再度メールしてみました。
Posted by plants+ at 2007年10月06日 19:02
これ、うちにもあります!
そうか、名前はオキザリスっていうのか。知りませんでした。
パリではこの花は幸せを呼ぶ花らしいです。
ケンカした日に相方が買ってきたので許しました。
ところでこの葉は夜になるとたたんだ形になりますよね。
寝ているようで可愛いくて気に入っています!
そうか、名前はオキザリスっていうのか。知りませんでした。
パリではこの花は幸せを呼ぶ花らしいです。
ケンカした日に相方が買ってきたので許しました。
ところでこの葉は夜になるとたたんだ形になりますよね。
寝ているようで可愛いくて気に入っています!
Posted by say at 2007年10月07日 07:39
>say様
パリでは、そうなんですね!
私もパリ人のかわいこちゃんとお知り合いになったら
贈ってみよう!
なーんてね(^_-)-☆
そう夜は、葉が閉じますね。花も閉じます。
クローバーとかもそうですね。
植物も寝るんですよ。きっと・・・
パリでは、そうなんですね!
私もパリ人のかわいこちゃんとお知り合いになったら
贈ってみよう!
なーんてね(^_-)-☆
そう夜は、葉が閉じますね。花も閉じます。
クローバーとかもそうですね。
植物も寝るんですよ。きっと・・・
Posted by plants+ at 2007年10月07日 09:58