QRコード
QRCODE
Sponsored Links

2010年01月16日

タイ料理


タイ旅行、2日目の夜は

タイの宮廷料理を食べに

「Thanying Restaurant」

というところに行きました。


このお店には、少しずついろいろな種類の料理が食べられる

セットメニューがあります。

一番、品数の多いCセットを選択。

しかし、この選択が後で

私たちを苦しみへ導くとは

予想だにしなかった・・・






前菜
タイ料理

エビのすり身を揚げたやつ美味しかったなぁ




スープ
タイ料理

チキンとココナッツミルクのなんとかかんとか

妻は、トムヤムクン


今振り返ると、これだけでと思うが

この時点で、すでに腹一杯。




メイン
タイ料理

タイ料理

ツリーのようにとんがっているのはライスです。


既に、戦意喪失。

ライスは、早々あきらめ

とりあえず、エビと

軽そうな炒め物にとりかかる。


妻は、普段少食だが、カレーとなると胃袋が倍になるのか

グリーンカレーとライスを相手に格闘!

やっつけた。


せっかくの料理を残すのは申し訳なく思い、

妻に習った、「アイム フル」(腹一杯)と

タイ語で美味しいの「アロイ」

で許してもらおうかと思ったが、

間違えて「アロハ」と言ってしまう。




デザート
タイ料理

一番軽そうな、ゼリーとアイスクリームをチョイス。

しかし、このアイスクリーム。

黄色いのはトウモロコシです。

このトウモロコシの甘みが微妙で

入れないほうがいいな。




ドリンク
タイ料理

もう、腹一杯なので日本茶で

落ち着きたかった。

タイ料理

妻は、タイのお茶。



お店の雰囲気も良く、

十分満足のディナーでした。








本日は、15:00閉店とさせて頂きます。
スポンサーリンク

タグ :タイ旅行
同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
イーモバイル
花フェスタ記念公園
郡上&ひるがの高原
ヒーリング
痛い出費
いよいよ来週!
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 イーモバイル (2011-09-14 13:14)
 花フェスタ記念公園 (2011-05-31 12:03)
 郡上&ひるがの高原 (2010-09-01 15:52)
 ヒーリング (2010-08-02 12:12)
 痛い出費 (2010-07-03 16:21)
 いよいよ来週! (2010-05-29 12:47)

Posted by じん at 10:14 │お気に入り